top of page
カフェ看板
レストランの看板

古くなった看板の補修・修理で

新しくよみがえらせる作業ノウハウの実践授業

未経験から学べるマンツーマンの実践型指導

あなたの“やる気”が、未来を変える

​看板製作施工・小塗装を目指すならI・P・R

「看板でまちを彩る」
ー ​創造を現実にする仕事 ー

ただの広告ではない。看板は街の顔。
あなたのセンスと手で、まちの景色を変えていく。

I・P・Rは、創る喜びと、自分の仕事が誰かに届く感動を知っています。
だからこそ、この技術とノウハウを、次の世代に伝えたい。本気で学び、働きたいあなたを、全力でサポートします。

そして、この想いを「I・P・R(アイ・ピー・アール)」という名前に込めました。

I = Imagination

(イマジネーション)

発想する力。看板の企画は、すべてここから始まる。

P = Presentation

(プレゼンテーション)

想いを伝える力。言葉とデザインで、街の中で“伝わる”看板を。

R = Reality

(リアリティ)

夢を現実にする力。企画から施工・営業まで、自分の手でカタチにする。

「I・P・R」は、創造の力で未来をつくる人のための場所です。
あなたの中の
「やってみたい!」を、ここから本物にしていきましょう。

新品制作だけでなく、長年の風雨や劣化による看板の蘇生(リフォーム)技術に絶対の自信を持っています。
高度な特殊技術を強みに、一件一件を心を込めた手作業で仕上げています。

どれほどテクノロジーが進化しても、私たちの技術は機械には真似できない芸術の領域。
同じものは一つとして存在せず、すべてが世界にひとつだけのオリジナルです。

この看板リフォーム技術の伝承こそ、私たちの使命。
熟練の職人がマンツーマンで丁寧に指導し、未経験でも手に職をつけたい、ものづくりが好きな方に技術を継承します。伝統と革新が融合した、本物のものづくりを、ぜひあなた自身で体感してください。

未経験から始める、看板製作施工・小塗装工事のフリーランス養成講座

当店が選ばれる理由

技術と経営、どちらも学べる、唯一の実践型求人スタイル

POINT 01

I・P・Rの看板製作施工・小塗装工事のフリーランス養成講座は

完全未経験でも応募OK

専門知識や経験がまったくなくても問題ありません。看板の作り方や使う道具の名前すら知らない方でも大歓迎です。

一人ひとりの理解度やペースに合わせて、基礎から丁寧に教えるので安心してスタートできます。
「やってみたい」という気持ちがあれば、誰でもプロの看板職人を目指せます。

カフェ看板
店舗看板

POINT 02

I・P・Rの看板製作施工・小塗装工事のフリーランス養成講座は

マンツーマン指導で即戦力に

現場での実習と講義をバランスよく組み合わせた、完全個別指導のカリキュラムです。
分からないことや困ったことがあれば、その場ですぐに質問・相談できる環境なので、確実にスキルを身につけられます。

単なる座学や見学だけでなく、実際の作業を通じて技術を習得できるため、未経験の方でも最短で即戦力になれる指導方法です。

POINT 03

I・P・Rの看板製作施工・小塗装工事のフリーランス養成講座は

フリーランスとして活躍できるようにサポート

技術面だけでなく、営業や見積もり、請求・集金といった経営に必要なスキルも一貫して学べます。
これにより、単なる作業者ではなく、自分で仕事を獲得し、自立して稼げるフリーランス職人としての活躍を目指せます。

「好きなときに好きなだけ働く」という自由な働き方ができるのも、大きな魅力です。

マンツーマン指導
店舗看板

フリーランスとして活躍するための看板製作施工・小塗装工事の実践指導

スキルが身につく指導内容

広告看板の営業受注から製作施工までのノウハウをマンツーマンで指導

営業

見積

​受注

製作

施工

企画

集金

熊本市のI・P・Rの実践指導

完全マンツーマンで段階的にレクチャ

一人ひとりの理解度や習熟ペースに合わせて、基礎から応用まで丁寧に指導します。
常に対面でしっかり向き合いながら教えるスタイルだから、わからないことはその場で質問・即解決。置いていかれる心配がなく、確実にステップアップできます。

熊本市のI・P・Rの実践指導

講義と実習を交互に進めるカリキュラム

「講義で学ぶ → すぐ現場でやってみる」の繰り返しだから、知識が定着しやすく、未経験でも安心して技術が身につきます。
実際の作業にすぐ反映できるため、学んだことが“自分の手でできる実感”につながり、成長を感じやすいのも特長です。

熊本市のI・P・Rの実践指導

実務に直結する“リアルな現場力”が学べる

お客様への営業トークや現場での段取り・安全管理、道具や材料の正しい扱い方、短時間で仕上げる作業のコツまで。

実際の仕事にすぐ活かせる実践的な技術と思考を、現場で直接伝授します。
「机上の知識」ではなく、「現場で役立つ力」がしっかり身につきます。

未経験から始める、看板製作施工・小塗装工事のフリーランス養成講座

料金・​初期費用のご案内

看板職人としてフリーで働くためには、基本的な道具や設備が必要です。
はじめにある程度の初期投資は必要ですが、どれも長く使える仕事道具ばかりです。

スタート時に揃えておきたい道具と環境

  • 軽トラックまたは軽バン(移動用)

  • 脚立・金槌・鋸・刷毛など最低限の工具

  • 5坪程度の作業場

  • 看板カッティングマシン(例:CG-60AR 約149,600円(税込)

マンツーマンによる技術・営業・経営ノウハウ指導料

① 文字とデザインの授業料(制作の基礎) 

385,000円(税込)

パソコンを使用して、文字や看板のデザインを行います。

看板の制作・リフォームの技術が身に付きます。

 

​※パソコンでのデザイン経験のある方、マニュアルを見ながらご自身でデザインできるスキルのある方は受講不要です。

② 営業(販売・提案手法)・経営ノウハウ授業料

660,000円(税込)

企画から集金まで、一連の業務のノウハウが身につくよう指導いたします。

※指導期間の延長も可能ですので、ご相談ください。

どのような看板がリフォームの対象になるか、それらにどのようにアプローチし提案をしていくかなどをきめ細かく指導していきます。

③ 小塗装工事の営業・経営ノウハウ授業料

550,000円(税込)

​小塗装工事の、一連の業務のノウハウが身につくよう指導いたします。

​営業から見積もり、受注後の作業・施工までを学ぶ実践授業です。

未経験から始める、看板製作施工・小塗装工事のフリーランス養成講座

募集内容

未経験の方も大歓迎!

まずは古くなった看板の補修・修理からスタートし、地域特有の気候や塗装、サビ補修などのノウハウを、親切丁寧に指導します。ゼロから看板制作を任せることはなく、段階的に学んでいただける環境です。

対象年齢

25歳~45歳程度

性別

男性

​募集対象

・未経験の方、大歓迎

・アドデザイン・看板制作に関心のある方

・健康で、手作業やものづくりが好きな方

九州�地図

未経験から始める、看板製作施工・小塗装工事のフリーランス養成講座

募集エリア

現在、九州全域での指導枠を設けております。
各地域ともに、完全個別対応のため若干名限定での募集です。

第1回 募集締切:​10月末まで

福岡県

福岡市:2名

北九州方面:1名

鹿児島

1名

​佐賀県

1名

長崎

1名

大分県

1名

熊本県

1名

宮崎県

1名

地域によっては出張指導や、作業場の確保・車両の準備についてもご相談に応じます。

​お気軽にお問い合わせください。

​看板製作施工・小塗装を目指すならI・P・R

店舗概要

店舗名

I・P・R(アイ・ピー・アール)
Imagination × Presentation × Reality

​代表者

今西 秀生

所在地

〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井5丁目1-61

​電話番号

096-343-7000

080-3954-7110 

※固定電話がつながらない場合は、携帯へご連絡ください。

営業時間

クライアントと相談の上決定

休業日

​不定休

​業務内容

看板製作・施工、小規模塗装工事、看板関連指導・育成

対応エリア

九州全域(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)

店舗看板
店舗看板
街頭看板

フリーランスとして活躍するための看板製作施工・小塗装工事の実践指導

お問い合わせ

「まずは話を聞いてみたい」「自分にもできるか不安…」という方も大歓迎です。
内容や費用についてのご質問、エリア対応の可否、事前面談のご希望など、どうぞお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

​※固定電話がつながらない場合は携帯へご連絡ください。

bottom of page